SSブログ

【音楽】アーティストには死活問題なのか? [音楽関連]

最近のニュース記事を読んでいる限り、CDの販売数は軒並み減少しています。
どうすることもできないのが実情なんですかね?
有名アーティストでもミリオンに行かないとか、当たり前のように記事になっています。

レコード会社の売り上げもそうですが、アーティストに入る収入が「減少」に直結するから?
そういうことなんでしょうかね?

ちなみに、みなさんは音楽をどのような形で普段聴いていますか?
私はもっぱらiPodで聴いてます。まあ、PCで聴くことも多いですね。

家でゆったりと聴く時間が取れないのが現実で、唯一の空き時間が通勤時間になります。

カセットテープが主流だったころ、
パソコンは今のような便利な機械ではなく、
どこかで音源(CDやカセット)を確保してコンポやラジカセ等でダビングしてましたよね。
(歳がばれるなιι(+_+))

また、当時 携帯音楽プレイヤーといえば、

SONYの『ウォークマン』と答えていたであろう時代
カセットテープからCD、そしてMDと形は変われど、SONYのシェアは揺るぎ無いものでしたね。

しかし、米国からの刺客Appleの躍進により、事情が変わりました。
音楽はPCで管理し、聴きたい物を好きなだけ持ち歩くスタイルに

ここからCDの価値は落ちたかなと思っています。

聴きたい音楽をCDから聴く必要性が薄れてしまったのです。

パソコンで各ミュージックプレイヤーの管理ソフトで曲を取り込み(インポートとか言うのかな)
ミュージックプレイヤーに転送するだけ

部屋でくつろぎながら聴く時もパソコンで再生してしまう。

この時点でよほどの事がないかぎり、購入したCDを使う事は無くなってしまう気がします。

よほどの好きなアーティストとか気に入った曲で手元に置いておきたいと思うもの以外で、CD(最近はちと値上がり)をミュージックプレイヤーに一回転送するために3000円を払う価値が無くなってしいましたね。
意外と枚数があると置き場所に困りますし。

それならば、ネット配信で購入や、レンタルショップからレンタルなどが主流になるのは仕方ないのでは無いですかね。

個人的な意見ですけど

どうすればCDが売れるかは今更ナンセンスでは無いかと思うので、まずは違法コピーをさせない様に、何かしらの形で気持ちよく購入できる仕組みにする必要があるのでは無いですかね。
CDの売上枚数で順位を決める時代は終わりましたね。

ただ私は欲しいと思うCDは買ってますね。たとえ一回しか使わなくても(^-^;
取り込んだ後のデジタル音源の質にこだわってしまうので(笑)


と、久々に自分勝手な意見を書きました。
必ずあてはまるわけでは無いことご理解よろしくお願いします。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。